Q81.[BW]特性とポケモンのどうぐの発動順
 ポケモンのどうぐ「きあいのタスキ」がついていて、ダメージを受けていないイワパレスが、100ダメージを受けたとき、特性「がんじょう」の効果と、ポケモンのどうぐ「きあいのタスキ」の効果のどちらが先にはたらきますか?[正答率46%]
A81.「発動順を選べる」
 イワパレスの持ち主が選ぶことができます。

Q82.「すでに」使ったのか否か
 自分のゾロアークGXのGXワザ「トリックスターGX」を使い、相手のカプ・ブルルが持っているワザ「カームストライク」をえらんだとき、60ダメージを追加することができますか?[正答率71%]
A82.「できない」
 「すでに」GXワザを使ったわけではないので、この場合ダメージを追加することはできません。

Q83.ダメカンの乗せ替え
 カプ・テテフのワザ「マジカルスワップ」を使って、相手の場のポケモンにのっているダメカンを、最大HPよりも多く相手のポケモン1匹にのせ替えることはできますか?[正答率85%]
A83.「できる」
 好きなだけのせ替えられるので、この場合できます。

Q84.古代能力と特性、抵抗力の絡むワザのダメージ計算
 「θストップ」を持つ自分のゴルーグが、相手の特性「プレッシャー」を持つルギアに、ワザ「ばかぢから」を使い、のぞんでワザのダメージを追加しました。この場合、相手のルギアに与えるダメージはいくつになりますか?[正答率55%]
A84.「100ダメージ」
 80 + 40(望んで追加したダメージ)-20(ルギアの抵抗力)=100
というダメージ計算となります。この問題のポイントは、ゴルーグが「θストップ」の効果により、ルギアの特性「プレッシャー」を受けないところにあります。

Q85.テキストに注意
 自分のバトル場のバクーダEXのワザ「ばくふんしゃ」を使い、自分のベンチのバクーダEXについている「バーニングエネルギー」を1枚トラッシュした場合、「バーニングエネルギー」の効果で、トラッシュした「バーニングエネルギー」を、自分のベンチのバクーダEXにつけなおせますか?[正答率67%]
A85.「つけなおせない」
 「バーニングエネルギー」のテキストにある、「このカードをつけているポケモンのワザで」というのはバトル場にいるバクーダEXが使った「ばくふんしゃ」を指します。ベンチにいるバクーダEXが「ばくふんしゃ」を使ったわけではないため、この場合はトラッシュした「バーニングエネルギー」を、自分のベンチのバクーダEXにつけなおすことはできません。

Q86.ワザの効果の履歴の扱い
 自分のトリデプスがワザ「カウンターヘッド」を使った、次の相手の番、相手のイノムーがワザ「つきとばす」を使いました。 この場合、トリデプスをベンチポケモンと入れ替えますが、ワザ「カウンターヘッド」の効果で、イノムーにダメカンをのせることはできますか?[正答率30%]
A86.「できない」
 ワザ「カウンターヘッド」の効果がはたらく前に、トリデプスがベンチにもどり、ワザの効果がなくなるため、ダメカンをのせることはできません。

Q87.[BW]誰にトレーナーズの効果がかかるのか
 相手のバトル場に「Ωバリア」を持つゲンシグラードンEXがいるとき、グッズ「プラスパワー」を使った場合、自分のバトルポケモンが使うワザのダメージを「+10」することはできますか?[正答率87%]
A87.「できる」
 「プラスパワー」は自分のバトルポケモンにかかる効果なので、相手のゲンシグラードンEXの「Ωバリア」ははたらきません。

Q88.[BW]特性の発動順
 相手のバトル場に、デンリュウがいるとき、自分のゲノセクトEXに、手札から「プラズマエネルギー」をつけた場合、特性「レッドシグナル」の効果で、デンリュウがベンチにもどりますが、特性「でんじウォール」の効果で、ゲノセクトEXにダメカンを3個のせますか?[正答率70%]
A88.「のせる」
 デンリュウがベンチに戻る前に「でんじウォール」が働くために、この場合ゲノセクトEXにダメカンを3個のせます。

Q89. トレーナーズの指示に従える…?
 相手の山札がないとき、スリーパーのワザ「ハンドコントロール」を使い、相手の手札にあるサポート「ハウ」をえらぶことはできますか?[正答率36%]
A89.「できない」
 えらんだ「サポート」の説明文の指示にしたがうことができないため、この場合、サポート「ハウ」をえらぶことはできません。

Q90. 持っている「特性」
 2回目の番以降に、自分のマニューラのワザ「あくのおきて」を使い、特性「にげごし」を持つ相手のコソクムシに、60ダメージをあたえることはできますか?[正答率99%]
A90.「できる」
 コソクムシの特性「にげごし」は最初の自分の番にしかはたらきませんが、特性そのものはなくならないため、この場合、60ダメージをあたえることができます。

コメント

やじ○ょ
2017年9月4日17:01

ルールの勉強をするのに参考にさせていただいております。今までカードゲームの細かいルールを把握しようとしたことがなかったのですが、これほど難しいとは。
これからも更新楽しみにしています!

ポケカロン
2017年9月5日12:44

>やじ◯ょさん
コメントありがとうございます。
楽しみにして頂いて嬉しいです。これからもよろしくお願いします(^^)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索