ポケカの色々な問題 [131]-[140]
2017年11月30日 ポケモンカードゲーム 今回の10問はALL殿堂のカードを含む問題となります。
Q131. [殿堂]ファーストチケットについて
先攻後攻を決めるジャンケンのとき、「ファーストチケット」を使って自分が先攻になりました。 対戦がスタートしたとき、オモテにした相手のバトルポケモンが「いさみあし」を持つヤミラミでした。 この場合、どちらのプレイヤーが先攻になりますか?[正答率49%]
A131.「相手」
現在のルールではそもそも手札を確認する前に、先攻後攻を決めるためにファーストチケットを使うことはできません。 そのため、「いさみあし」のみが働き、相手が先攻となります。 ちなみに、旧ルールにおいてもこの場合「相手」が正解となります。
Q132. [殿堂]進化の可能性
自分のポケモンがミカルゲ1匹のとき、ワザ「ダークグレイス」を使って、山札を見ることはできますか?[正答率58%]
A132. 「できる」
山札の中を見た後、山札を切り、ワザを終わりにします。ミカルゲが進化する可能性はゼロにはできません。
Q133. [殿堂]特性でサポートを使う場合
ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」の効果で、サポート「グラジオ」をトラッシュした場合、サポート「グラジオ」の効果を、このパワーの効果として使うことができますか?[正答率50%]
A133.「できない」
ポリゴン2のダウンロードの効果として「グラジオ」を使用します。そのため、「グラジオ」のカードをサイドに置くというテキストに従えないために、この場合できません。
Q134. [殿堂] LV.Xについて①
自分のバトル場に特性「はじまりのきおく」を持つミュウがいて、自分のベンチにミュウツーLV.Xがいるとき、ミュウは、特性「はじまりのきおく」の効果で、ミュウツーLV.Xが持つワザ「ギガバーン」を使うことができますか?[正答率39%]
A134.「できる」
LV.Xのカードは「たねポケモン」として扱います。したがって、ミュウの特性「はじまりのきおく」によりミュウツーLV.Xの「ギガバーン」を使うことができます。
Q135. [殿堂]LV.Xについて②
自分のドダイトス[プラズマ団]が、ドダイトスLV.Xにレベルアップしました。 この場合、レベルアップしたドダイトスLV.Xは、「プラズマ団」のポケモンとしてあつかいますか?[正答率75%]
A135.「扱わない」
Q136. [殿堂]LV.Xの上にBREAK進化
ライチュウLV.XをライチュウBREAKに進化させることはできますか?[正答率66%]
A136. 「できる」
その場合、レベルアップ前のライチュウのワザ・ポケパワー・ポケボディーは使えず、ライチュウLV.Xのワザ「ボルテージシュート」と、にげる・弱点・抵抗力を引きつぎます。
Q137. [殿堂]伝説ポケモンについて
サポーター「ポケモンコレクター」を使って、山札のホウオウLEGENDのカード「上」と「下」、合わせて2枚を手札に加えることはできますか?[正答率67%]
A137. 「できない」
ホウオウLEGENDは、「伝説ポケモンのルール」という特別なルールを持っています。たねポケモンのカードではなく、伝説ポケモンのカードとしてあつかうため、加えることができません。
Q138.[殿堂]「~まで」
トレーナー「夜のメンテナンス」を使った時に、トラッシュからポケモンを1枚だけ選んで山札に戻すことはできますか?[正答率81%]
A138. 「できる」
「夜のメンテナンス」は、説明文に「3枚まで選び」と書いてあるため、1〜3枚の間でカードの枚数をえらぶことができます。
Q139. [殿堂]公開情報か否か
ドーブルのポケパワー「にがおえ」の効果で、相手の手札を見たとき、手札の中のサポーターを選ばずに、ポケパワーの効果を終了することはできますか?[正答率77%]
A139. 「できない」
1枚選び、効果を使わなければなりません。
Q140. [殿堂]きぜつしてトラッシュされるタイミング
自分の場のフローゼルGL[ジムリーダー]LV.Xと、他の水タイプのポケモンが同時にきぜつしてトラッシュされたとき、きぜつしたフローゼルGL[ジムリーダー]LV.Xのポケボディー「ウォータレスキュー」で、きぜつした水ポケモンを手札にもどすことはできますか?[正答率32%]
A140. 「できない」
この場合、場にフローゼルGL[ジムリーダー]LV.Xがいなくなるので、ポケボディー「ウォータレスキュー」の効果できぜつした他の水ポケモンを手札にもどすことはできません。
Q131. [殿堂]ファーストチケットについて
先攻後攻を決めるジャンケンのとき、「ファーストチケット」を使って自分が先攻になりました。 対戦がスタートしたとき、オモテにした相手のバトルポケモンが「いさみあし」を持つヤミラミでした。 この場合、どちらのプレイヤーが先攻になりますか?[正答率49%]
A131.「相手」
現在のルールではそもそも手札を確認する前に、先攻後攻を決めるためにファーストチケットを使うことはできません。 そのため、「いさみあし」のみが働き、相手が先攻となります。 ちなみに、旧ルールにおいてもこの場合「相手」が正解となります。
Q132. [殿堂]進化の可能性
自分のポケモンがミカルゲ1匹のとき、ワザ「ダークグレイス」を使って、山札を見ることはできますか?[正答率58%]
A132. 「できる」
山札の中を見た後、山札を切り、ワザを終わりにします。ミカルゲが進化する可能性はゼロにはできません。
Q133. [殿堂]特性でサポートを使う場合
ポリゴン2のポケパワー「ダウンロード」の効果で、サポート「グラジオ」をトラッシュした場合、サポート「グラジオ」の効果を、このパワーの効果として使うことができますか?[正答率50%]
A133.「できない」
ポリゴン2のダウンロードの効果として「グラジオ」を使用します。そのため、「グラジオ」のカードをサイドに置くというテキストに従えないために、この場合できません。
Q134. [殿堂] LV.Xについて①
自分のバトル場に特性「はじまりのきおく」を持つミュウがいて、自分のベンチにミュウツーLV.Xがいるとき、ミュウは、特性「はじまりのきおく」の効果で、ミュウツーLV.Xが持つワザ「ギガバーン」を使うことができますか?[正答率39%]
A134.「できる」
LV.Xのカードは「たねポケモン」として扱います。したがって、ミュウの特性「はじまりのきおく」によりミュウツーLV.Xの「ギガバーン」を使うことができます。
Q135. [殿堂]LV.Xについて②
自分のドダイトス[プラズマ団]が、ドダイトスLV.Xにレベルアップしました。 この場合、レベルアップしたドダイトスLV.Xは、「プラズマ団」のポケモンとしてあつかいますか?[正答率75%]
A135.「扱わない」
Q136. [殿堂]LV.Xの上にBREAK進化
ライチュウLV.XをライチュウBREAKに進化させることはできますか?[正答率66%]
A136. 「できる」
その場合、レベルアップ前のライチュウのワザ・ポケパワー・ポケボディーは使えず、ライチュウLV.Xのワザ「ボルテージシュート」と、にげる・弱点・抵抗力を引きつぎます。
Q137. [殿堂]伝説ポケモンについて
サポーター「ポケモンコレクター」を使って、山札のホウオウLEGENDのカード「上」と「下」、合わせて2枚を手札に加えることはできますか?[正答率67%]
A137. 「できない」
ホウオウLEGENDは、「伝説ポケモンのルール」という特別なルールを持っています。たねポケモンのカードではなく、伝説ポケモンのカードとしてあつかうため、加えることができません。
Q138.[殿堂]「~まで」
トレーナー「夜のメンテナンス」を使った時に、トラッシュからポケモンを1枚だけ選んで山札に戻すことはできますか?[正答率81%]
A138. 「できる」
「夜のメンテナンス」は、説明文に「3枚まで選び」と書いてあるため、1〜3枚の間でカードの枚数をえらぶことができます。
Q139. [殿堂]公開情報か否か
ドーブルのポケパワー「にがおえ」の効果で、相手の手札を見たとき、手札の中のサポーターを選ばずに、ポケパワーの効果を終了することはできますか?[正答率77%]
A139. 「できない」
1枚選び、効果を使わなければなりません。
Q140. [殿堂]きぜつしてトラッシュされるタイミング
自分の場のフローゼルGL[ジムリーダー]LV.Xと、他の水タイプのポケモンが同時にきぜつしてトラッシュされたとき、きぜつしたフローゼルGL[ジムリーダー]LV.Xのポケボディー「ウォータレスキュー」で、きぜつした水ポケモンを手札にもどすことはできますか?[正答率32%]
A140. 「できない」
この場合、場にフローゼルGL[ジムリーダー]LV.Xがいなくなるので、ポケボディー「ウォータレスキュー」の効果できぜつした他の水ポケモンを手札にもどすことはできません。
コメント